「全国TRPGサークル情報 powered by roleplaying.jp」への掲載サークル募集中
ニュース

クトゥルー神話×昭和時代、TRPGセッション「時を超える長い影」が昭和の日に開催 アルケリンガのクリエイターズセッション

ニュース
スポンサーリンク

グループSNE/cosaicが運営するアンテナショップ「アルケリンガ」は、クリエイターがゲームマスターを務めるテーブルトークRPGセッション「時を超える長い影」を2025年4月29日に開催する。本イベントは、4月29日の祝日「昭和の日」に合わせて企画されており、昭和時代を舞台とした特別なセッションが実施される。使用するシステムは「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」で、キーパーはグループSNEの友野詳氏が務める。シナリオは同氏によるオリジナル作品で、クトゥルー神話(クトゥルフ神話)の世界観と昭和時代が交錯する物語が展開される。

「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」は、20世紀前半にアメリカの怪奇作家H・P・ラヴクラフトによって創始された「クトゥルー神話」をテーマとするテーブルトークRPGである。このシステムは、調査や推理に特化した「ガムシューシステム」を基盤としており、探偵や刑事といったキャラクターが活躍する「探索」を重視したゲーム性が特徴となっている。本セッションでは、「昭和という時代を横切り、暗部をうごめく影。それを追い続けた血脈の末裔が、昭和の終わる日、最後の戦いに挑む」というストーリーが描かれ、参加者は昭和の歴史的背景を踏まえた緊張感あふれる物語を体験する。

参加費は税込3,500円であり、チケットはYahoo! JAPANのデジタルチケット販売サイト「PassMarket」にて購入可能である。なお、本セッションの最大参加人数は5名と設定されているが、参加者が3名に満たない場合はセッションが不成立となる。

外部サイト
【担当:友野詳】4/29 19-22時 暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー 「時を超える長い影」- PassMarket

タイトルとURLをコピーしました