KADOKAWAは、2025年2月21日に新クトゥルフ神話TRPGショート×ショート「七伏市奇譚」シリーズの新作シナリオ3本を同時にリリースした。本シリーズは、約2時間で楽しめるショートシナリオ形式のクトゥルフ神話TRPGであり、プレイヤーは七伏市を舞台に、さまざまなクリエイターが手がけた物語を体験できる。新作のリリースを記念し、期間限定での割引販売も実施されている。
「七伏市奇譚」の舞台は、神奈川県横須賀市の近くにある海沿いの架空都市・七伏市。古くは城下町として栄えたこの地には、さまざまな時代に7柱のクトゥルフ神話の神格が影響を及ぼしていたとされる。神格たちは姿を見せることはないが、その力の一部や痕跡は今もなお七伏市に残されている。今回リリースされた新作は、ゲームクリエイターの真田まこと氏、ホラークリエイターのやがみ氏、アーカム・メンバーズの七峰きざし氏が手がけた完全新作である。
「チャイルド・リプレイ」は、真田まこと氏が原案およびシナリオを担当し、七伏市にある「黄昏の人形館」を舞台としたダークファンタジー作品である。探索者は少女との出会いを通じて物語を進めていく。プレイ時間は2~3時間、推奨人数は3~4人。価格は税込800円で、BOOTHおよびTALTOにて販売されている。
「【奇妙な依頼】私の恋人を見つけてください」は、やがみ氏が原案を担当し、七峰きざし氏らがシナリオを執筆したミステリーホラー作品である。マスクを着けた女性からの依頼を受けた探索者が、深窓のペンションを訪れる物語が展開される。プレイ時間は2~3時間、推奨人数は2~4人。価格は税込800円で、BOOTHおよびTALTOにて購入可能である。
「アナログノオワリ」は、七峰きざし氏がシナリオを担当し、七伏学園を舞台とした青春ホラー作品である。探索者は旧校舎で「アナログ」の恐怖に立ち向かうことになる。プレイ時間は2~3時間、推奨人数は2~4人。価格は税込800円で、BOOTHおよびTALTOにて販売されている。また、本作のリリースに合わせて「七伏学園学校パンフレット」が無料で公開され、設定資料が提供されている。
新作のリリースを記念し、2025年2月21日から3月7日18時頃まで、新作3本が10%割引で販売されている。興味のある読者は、この機会に購入を検討されたい。
外部サイト
【公式】クトゥルフ神話TRPG – BOOTH
【公式】クトゥルフ神話TRPG – TALTO