テーブルトークRPG総合情報サイト「TTRPG.JP」は「roleplaying.jp」に名称変更致しました。
その他

二次創作活動に関する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの権利表記が更新

その他
スポンサーリンク

2024年6月18日 追記
KADOKAWAグループのサーバー障害を受けて、TRPGライツ事務局へのリンクを追加した。「スモールパブリッシャーリミテッドライセンス(SPLL)」についてはこちらを参照されたい。

二次創作活動に関する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの権利表記が2024年5月1日に更新された。これは、アークライト、KADOKAWA、グループSNE、新紀元社、ファーイースト・アミューズメント・リサーチ、冒険支援が合同で策定した「テーブルトークRPGに関する二次創作活動のガイドライン」において必要となる「権利表示」のルールで、シナリオやリプレイ、小説、動画など、『新クトゥルフ神話TRPG』および『クトゥルフ神話TRPG』に関する二次創作活動を行う場合に記載が必要となる。

従来は『新クトゥルフ神話TRPG』と『クトゥルフ神話TRPG』とで権利表記が分かれていたが、新しい表記では『クトゥルフ神話TRPG』シリーズとして1本化されている。具体的には次の表記を二次創作作品にて表示する必要がある。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」

なお、紙媒体にて製造数×頒布価格が20万円を超える場合や電子出版物として有償で頒布する場合などは、権利表記に加えて、別途「スモールパブリッシャーリミテッドライセンス(SPLL)」を申請し、ライセンス料の支払いを行う必要がある。

外部サイト
「二次創作活動のガイドライン」につきまして/『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの権利表示のご案内
テーブルトークRPGに関する二次創作活動のガイドライン策定について – TRPGライツ事務局

タイトルとURLをコピーしました