アナログゲームの国内最大級イベント「ゲームマーケット2025春」が、千葉県千葉市の幕張メッセ5・6・7・8ホールにて開催される。主催はアークライト/ゲームマーケット事務局で、開催日時は2025年5月17日が11時から18時、5月18日が11時から17時までとなっている。
アナログゲームとは、ボードゲームやテーブルトークRPG、マーダーミステリーなど、電源を使用しないゲームの総称。「ゲームマーケット」は、誰もが1日中アナログゲームを楽しめるイベントとして2000年に初開催され、20年以上の歴史を持つ。年々規模を拡大し、現在は東京ビッグサイトから幕張メッセに会場を移して開催されている。
会場では、出展者が製作したさまざまなジャンルのボードゲームやカードゲーム、テーブルトークRPG、シミュレーションゲームなどが販売されるほか、ゲームに関する解説書やコマ、サイコロなどの関連グッズも多数取り扱われる。体験卓を備えたブースでは、出展作品を実際にプレイできるほか、小さな子ども向けの遊びコーナーや謎解きゲームを楽しめる企画も用意されており、老若男女問わず1日を通してアナログゲームを楽しむことができる。
入場チケットは、5月17日12時から18時まで入場可能な「12時入場チケット(土)」および、5月18日11時から17時まで入場可能な「11時入場チケット(日)」が税込1,500円で、チケットぴあおよびイープラスにて販売される。当日窓口で現金購入する場合は税込2,000円となる。
また、5月17日11時から入場可能な「早期11時入場チケット(土)」はチケットぴあ限定で2,600枚が販売され、価格は税込3,000円となっている。
外部サイト
ゲームマーケット 公式サイト